名所

怪奇!人形がひしめく神社「淡島神社」

怪奇!人形がひしめく神社「淡島神社」

この淡島神社、境内には2万体を超える人形が奉納されている。 雛人形や市松人形だけでなく、招き猫やお面まで…

国宝!世界遺産!重要文化財!三大奇橋「神橋」

国宝!世界遺産!重要文化財!三大奇橋「神橋」

神橋の持つ肩書きは「名勝」どころの話ではない(名勝も凄いのだが)。 まず、昭和4年に国宝建造物に指定されている。 国宝なのだから、日本国民の宝物という意味である。

出羽三山神社、神社の中の生き物たち

出羽三山神社、神社の中の生き物たち

山形県の緑深い中を進むとどっしりと佇む祭殿。これが 羽黒山・出羽三山神社の三神合祭殿です。

足元に屋根?こんな橋見たことない!名勝猿橋

足元に屋根?こんな橋見たことない!名勝猿橋

東京の日本橋から新宿を抜け、甲斐国(山梨)に抜ける甲州街道。 その甲州街道大月の少し手前、桂川に架かる猿橋は、江戸時代には重要なポイントであり、既にその頃から名所であったという。

 
ちょっと恐いかも。岩井洞観世音御堂

ちょっと恐いかも。岩井洞観世音御堂

群馬県の有名な温泉地「草津温泉」に向かう長野街道(国道353号線)沿い、渋川市の村上というところに岩井洞観世音御堂というお堂がある。

 

祭り・イベント

福をかっこめ!酉の市

福をかっこめ!酉の市

年末と言えば祭り!というわけで、江戸時代より栄える「酉の市」へ。

ちょっと恐いかも。岩井洞観世音御堂

涼を求めて風鈴祭りへ

夏の風物詩として涼やかな音を奏でる風鈴。 中国では家の四隅に吊り下げて、その音で邪気を払ったり吉凶を占ったりしていたそうです。

ペリーさんもご覧に?下田の紫陽花をたずねて

ペリーさんもご覧に?下田の紫陽花をたずねて

今回は伊豆半島まで足を伸ばし、歴史と情緒を感じつつ、下田公園あじさい祭りに行ってきました。

世界レベルの藤の花を見てきました

世界レベルの藤の花を見てきました

5月を代表する花、藤の花を愉しみに藤まつりに行って来ました。

 

スポット

昆虫たちの棲みかが湘南に!?

昆虫たちの棲みかが湘南に!?

地元茅ケ崎で以前から気になっていた場所があった。そこが今回レポートする茅ヶ崎里山公園だ。

東京の湧き水。その実力や如何に?

東京の湧き水。その実力や如何に?

みなさん、湧水(ゆうすい)と言うものをご存知だろうか? 地下水が自然と地表に出てきたものであって、いわゆる「湧き水(わきみず)」のことである。